ボランティアのページ

  1. HOME > 
  2. ボランティアスタッフ募集 > 
  3. ボランティアのページ

このページはボランティア登録をされているみなさんに天体望遠鏡博物館のスケジュールなどをお知らせするためのページです。まだボランティア登録されていない方はまず、ボランティアスタッフ募集ページからボランティア参加申込書をダウンロードし、メール送信してください。(お手数お掛けしますがメールアドレスは問い合わせページからお問い合わせ下さい)

ボランティア登録済みの方

ボランティア登録済みの方はご都合の良い日、よい時間帯を選んで出欠システムあるいはメールで参加予定をお知らせ下さい。

2025年の観望会・工作教室などの予定

 2025年  一般観望会  鏡筒工作教室・参加者向け観望会 使い方教室 その他のイベント
  1月 11(土) 25(土)  
  2月  - 15(土)  
  3月 22(土) 8(土) 15(土)  
  4月 19(土)  - 26(土)  
  5月 17(土) 10(土) 24(土)  
  6月  7(土)  - 21(土)  
  7月  26(土) 5(土) 19(土)  
  8月 16(土) -  23(土)  
  9月  20(土) 27(土) 13(土)  
 10月  4(土)  - 18(土)

11日仏生山での天体観望会
25日宇宙落語会

 11月  22(土) 29(日) 15(土)  
 12月  20(土) -  13(土) 15日16日小学校での観望会 

2025年10月の予定

10月 4日(土)開館+理事会+夜間天体観望会(国際お月見ナイト)
10月 5日(日)開館
10月11日(土)開館 *館外活動 ふらっと仏生山天体観望会
10月12日(日)開館
10月18日(土)開館+使い方教室
10月19日(日)開館
10月25日(土)開館+宇宙落語会と天体観測会
10月26日(日)開館

2025年9月の予定

9月 5日(金)理事会(20時~zoom)
9月 6日(土)開館
9月 7日(日)開館
9月13日(土)開館+使い方教室
9月14日(日)開館
*14日~15日 京都府るり渓「星を求めて」出展
9月19日(金)午後~ テレビ生中継対応
9月20日(土)開館+夜間天体観望会 140名予約有り
9月21日(日)開館
9月27日(土)開館+工作教室+工作教室観望会
9月28日(日)開館

 

 

天体望遠鏡博物館

開館日

開館日

Copyright © Museum of Astronomical Telescopes, All rights reserved.