香川県さぬき市多和助光東30-1(旧 多和小学校)
[天文現象] スケジュール:2025/08/13
更新日:2025/07/22
今年のペルセウス座流星群の極大時刻は8月13日午前5時と予測されています。午前5時だともう夜明けで明るくなっていますので、観測に適した時間帯は8月12日深夜から13日の夜明け前になります。
残念なことに、満月を4日ほど過ぎた月齢19の月明かりがあるために、満天の星空のもと、降り注ぐ流星群にはなりません。それでも明るめの流星は1時間あたり数個は見えるでしょう。
今年は月明かりのせいで流星をたくさん見ることは出来ませんが、かわりに月と土星をセットで見ることが出来ます。
2025年の土星は環がとても細くなっています。天体望遠鏡博物館にある口径20㎝フローライトレンズの天体望遠鏡で300倍くらいの倍率で見たときは下図のように見えます。