収蔵望遠鏡

  1. HOME > 
  2. 収蔵望遠鏡 > 
  3. ミザール ニューアポロ型(前期型)

ミザール ニューアポロ型(前期型)

ブランド: ミザール
光学系: 屈折
口径: 68mm
焦点距離: 1000mm
架台形式: 赤道儀
年代: 1960年前後以降1980年前後
備考: 清里観測所 岡本様寄贈品

このミザール ニューアポロ型屈折赤道儀は2016年10月に岡本様から寄贈されました。アポロ11号月面着陸に沸いた1969年12月に福岡市のデパートでお父様に買ってもらったそうです。
購入時、岡本様は中学2年生で、後に職業となる宇宙開発エンジニアに進むきっかけになった思い出の望遠鏡です。学生時代は天文サークルに所属し、合宿などあちこちに持ち歩いたので外装は傷だらけになったということです。また岡本様は長野県清里に天体愛好家仲間が共同でつくった「清里天体観測所」のメンバーです。
2016年10月に清里天体観測所のアスコSX260PWが機材更新のため、天体望遠鏡博物館に寄贈されることになりました。思い出深いミザール ニューアポロ型屈折赤道儀を永く保管し、また次世代の宇宙少年育成に役立たいと願いこの望遠鏡も天体望遠鏡博物館に寄贈されました。

ミザールニューアポロ清里_002
ミザール ニューアポロ型屈折赤道儀(後期型)
口径68㎜ 焦点距離1000㎜ 口径比14.7
ドイツ式赤道儀 
総重量 16.5㎏
ミザール ニューアポロ型屈折赤道儀は1969年から販売開始し、1980年頃に終了しています。
1969年から1975年ころが前期型
1976年から1980年ころが後期型
当時のミザール製屈折望遠鏡のフラッグシップ機です。口径が60㎜ではなく68㎜というのが、ワンランク上であることを感じさせます。

ミザールニューアポロ清里_003
口径68㎜のアクロマートレンズはまだまだ元気のようです。セルに光軸修正装置がついています。

ミザールニューアポロ清里_004
フード:味わい深い傷です。歴戦の勇士の証でしょうか

ミザールニューアポロ清里_005
接眼アダプター:1971年ころにドロチューブにとりつけるネジ山を破損し、ミザールの純正品と交換したそうです。そのため塗装がここだけ梨地になっています。

ミザールニューアポロ清里_006
ニューアポロ型を示す D=68㎜ F=1000㎜と印刷されたシール 

ミザールニューアポロ清里_007
ドロチューブ 年代相応のメッキの傷みはありますが実用には問題ありません。

ミザールニューアポロ清里_008
ピント調整はラック&ピニオン式です。

ミザールニューアポロ清里_009
ファインダーは口径30㎜ 倍率10倍 岡本様ご自身で再塗装したそうです。

ミザールニューアポロ清里_010
ファインダーのピント調整は接眼側をネジタイプにし回転させる方式です。

ミザールニューアポロ清里_011
鏡筒バンドは開閉式ではなく、鏡筒を差し込んで所定の位置でネジ止めする方式です。前期型の特徴の一つです。

ミザールニューアポロ清里_013
赤緯のロック用クランプレバー 目盛環は5度刻みです。

ミザールニューアポロ清里_014
赤緯の微動はタンジェイトスクリューによる部分微動です。初期型は赤緯フレキシブルハンドルが鏡筒と直角方法に伸びています。

ミザールニューアポロ清里_015
赤経は全周微動 目盛環は10分刻み 前期型は艶のある黒塗装

ミザールニューアポロ清里_017
高度調整の微動装置はありません。また前期型は三脚架台部と赤道儀本体が一体になっています。極軸を垂直にすることができるようですから、経緯台形式にもなるはずです。

ミザールニューアポロ清里_016
バランスウェイトは1個です。カメラ雲台のカメラネジが欠品していたので予備部品を取り付けました。

ミザールニューアポロ清里_018
三脚架台部と三脚の取り付けは、三脚架台部の穴に蝶ネジを通すタイプです。

ミザールニューアポロ清里_020
三角板は当時の一般的なスタイルです。

ミザールニューアポロ清里_019
高さ調整の目安をつけるため、目盛りを書いています。

ミザールニューアポロ清里_021
伸縮式三脚の締めネジはこの時代の一般的なもの

ミザールニューアポロ清里_022
柔らかい地面、堅い床どちらでも対応できる石突きです。

付属品:H20アイピース/2倍バーローレンズ/ムーングラス/Y2フイルター(月面撮影用)/直焦点・拡大撮影装置(商品名:新星アダプター)/キャノンFDマウント用とペンタックスPマウント用カメラアダプター

*鏡筒を他の赤道儀に搭載するためのミザールAR用鏡筒バンド(タカハシ製赤道儀に搭載できるように穴あけ加工)


清里天体観測所のアスコSX260PWのページもご覧下さい

収蔵望遠鏡の一覧はこちら

天体望遠鏡博物館

開館日

開館日

Copyright © Museum of Astronomical Telescopes, All rights reserved.